正式に売却を開始する際は、売り出し価格を決定し、書面にて売却の依頼の契約(=媒介契約)を締
結します。
■(1)専属専任媒介 (2)専任媒介1社の不動産業者にのみ売却依頼する契約です。この契約を結
ぶと、依頼を受けた不動産業者は売買を行う相手を積極的に探す努力と、その業務処理状況
を報告する義務があります。また、指定流通機構への登録、新聞折り込み広告等の媒体への
優先的な掲載など、売主様に有利な売却活動を受けることができます。
■(3)一般媒介契約複数の不動産業者に重ねて売却の依頼をできる契約です。お客様(売主様)が
媒介契約を締結されている他の不動産業者を明示する「明示型」と明らかにしない「非明示型」
があります。
大切なお客様の不動産をご希望に沿う形でご売却できるよう、センチュリー21の全国の店舗では地
域密着の独自のネットワークを活かし、様々な売却活動を行っています。また、ご売却物件に対する
問い合わせ状況や反応、広告などを含めた売却活動の経過報告を行います。
どのような広告媒体を利用して営業活動を行っているか。
また、それに対する問い合わせ状況や反応など、売却活動の経過報告を定期的に行います。
(報告回数・内容・方法等は媒介契約の種類によって異なります)見学を希望される方が見つかった
場合は、ご都合に合わせてお住まいを見せていただきますので、ご協力をお願いいたします。
お客様(売主様)と買主様で売買の意思が合意すると、諸条件を充分に確認した上で、不動産売買契
約を締結します。契約後のトラブル防止のためにも、しっかり内容を確認しましょう。不明な点や疑問
点があれば、遠慮なくご質問ください。
■契約時にご用意いただくもの権利証(買主様に提示)
1.実印、印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
2.管理規約書(マンションの場合)、建築確認通知書等
3.固定資産税納付書
4.印紙代(売買金額によって異なります)
5.仲介手数料の半額
(媒介契約の支払条件により異なります。別途消費税および地方消費税がかかります。)
■代理人が立ち会う場合※代理人が契約を締結することもできます。その際は下記が必要になり
ます。
1.委任状(ご本人の自署と実印を押印)
2.ご本人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
3.代理人の実印
4.代理人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
※詳しくはセンチュリー21えびす不動産のスタッフにご相談ください。
不動産売買契約の締結後は、お客様には所有権移転登記申請、物件引渡しなどの義務が発生しま
す。また、契約書に記載された条文に基づいてお互いの権利や義務を履行しなければならず、違反し
た場合の罰則もありますので、ご不明点などはスタッフにお申し出ください。
■トラブルを防ぐために口頭での約束は避け、大切な事項はすべて書面で内容を確認するようにしま
しょう。また、ご不明な点や不審点がある場合は、勝手に解釈したりうやむやにしたりせず、必ずセンチュリー21
えびす不動産のスタッフにご質問ください。
正式に売却を開始する際は、売り出し価格を決定し、書面にて売却の依頼の契約(=媒介契約)を締
結します。
■(1)専属専任媒介 (2)専任媒介1社の不動産業者にのみ売却依頼する契約です。この契約を結
ぶと、依頼を受けた不動産業者は売買を行う相手を積極的に探す努力と、その業務処理状況
を報告する義務があります。また、指定流通機構への登録、新聞折り込み広告等の媒体への
優先的な掲載など、売主様に有利な売却活動を受けることができます。
■(3)一般媒介契約複数の不動産業者に重ねて売却の依頼をできる契約です。お客様(売主様)が
媒介契約を締結されている他の不動産業者を明示する「明示型」と明らかにしない「非明示型」
があります。
大切なお客様の不動産をご希望に沿う形でご売却できるよう、センチュリー21の全国の店舗では地
域密着の独自のネットワークを活かし、様々な売却活動を行っています。また、ご売却物件に対する
問い合わせ状況や反応、広告などを含めた売却活動の経過報告を行います。
どのような広告媒体を利用して営業活動を行っているか。
また、それに対する問い合わせ状況や反応など、売却活動の経過報告を定期的に行います。
(報告回数・内容・方法等は媒介契約の種類によって異なります)見学を希望される方が見つかった
場合は、ご都合に合わせてお住まいを見せていただきますので、ご協力をお願いいたします。
お客様(売主様)と買主様で売買の意思が合意すると、諸条件を充分に確認した上で、不動産売買契
約を締結します。契約後のトラブル防止のためにも、しっかり内容を確認しましょう。不明な点や疑問
点があれば、遠慮なくご質問ください。
■契約時にご用意いただくもの権利証(買主様に提示)
1.実印、印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
2.管理規約書(マンションの場合)、建築確認通知書等
3.固定資産税納付書
4.印紙代(売買金額によって異なります)
5.仲介手数料の半額
(媒介契約の支払条件により異なります。別途消費税および地方消費税がかかります。)
■代理人が立ち会う場合※代理人が契約を締結することもできます。その際は下記が必要になり
ます。
1.委任状(ご本人の自署と実印を押印)
2.ご本人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
3.代理人の実印
4.代理人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
※詳しくはセンチュリー21えびす不動産のスタッフにご相談ください。
不動産売買契約の締結後は、お客様には所有権移転登記申請、物件引渡しなどの義務が発生しま
す。また、契約書に記載された条文に基づいてお互いの権利や義務を履行しなければならず、違反し
た場合の罰則もありますので、ご不明点などはスタッフにお申し出ください。
■トラブルを防ぐために口頭での約束は避け、大切な事項はすべて書面で内容を確認するようにしま
しょう。また、ご不明な点や不審点がある場合は、勝手に解釈したりうやむやにしたりせず、必ずセンチュリー21
えびす不動産のスタッフにご質問ください。
正式に売却を開始する際は、売り出し価格を決定し、書面にて売却の依頼の契約(=媒介契約)を締
結します。
■(1)専属専任媒介 (2)専任媒介1社の不動産業者にのみ売却依頼する契約です。この契約を結
ぶと、依頼を受けた不動産業者は売買を行う相手を積極的に探す努力と、その業務処理状況
を報告する義務があります。また、指定流通機構への登録、新聞折り込み広告等の媒体への
優先的な掲載など、売主様に有利な売却活動を受けることができます。
■(3)一般媒介契約複数の不動産業者に重ねて売却の依頼をできる契約です。お客様(売主様)が
媒介契約を締結されている他の不動産業者を明示する「明示型」と明らかにしない「非明示型」
があります。
大切なお客様の不動産をご希望に沿う形でご売却できるよう、センチュリー21の全国の店舗では地
域密着の独自のネットワークを活かし、様々な売却活動を行っています。また、ご売却物件に対する
問い合わせ状況や反応、広告などを含めた売却活動の経過報告を行います。
どのような広告媒体を利用して営業活動を行っているか。
また、それに対する問い合わせ状況や反応など、売却活動の経過報告を定期的に行います。
(報告回数・内容・方法等は媒介契約の種類によって異なります)見学を希望される方が見つかった
場合は、ご都合に合わせてお住まいを見せていただきますので、ご協力をお願いいたします。
お客様(売主様)と買主様で売買の意思が合意すると、諸条件を充分に確認した上で、不動産売買契
約を締結します。契約後のトラブル防止のためにも、しっかり内容を確認しましょう。不明な点や疑問
点があれば、遠慮なくご質問ください。
■契約時にご用意いただくもの権利証(買主様に提示)
1.実印、印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
2.管理規約書(マンションの場合)、建築確認通知書等
3.固定資産税納付書
4.印紙代(売買金額によって異なります)
5.仲介手数料の半額
(媒介契約の支払条件により異なります。別途消費税および地方消費税がかかります。)
■代理人が立ち会う場合※代理人が契約を締結することもできます。その際は下記が必要になり
ます。
1.委任状(ご本人の自署と実印を押印)
2.ご本人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
3.代理人の実印
4.代理人の印鑑証明書(3ヶ月以内のもの1通)
※詳しくはセンチュリー21えびす不動産のスタッフにご相談ください。
不動産売買契約の締結後は、お客様には所有権移転登記申請、物件引渡しなどの義務が発生しま
す。また、契約書に記載された条文に基づいてお互いの権利や義務を履行しなければならず、違反し
た場合の罰則もありますので、ご不明点などはスタッフにお申し出ください。
■トラブルを防ぐために口頭での約束は避け、大切な事項はすべて書面で内容を確認するようにしま
しょう。また、ご不明な点や不審点がある場合は、勝手に解釈したりうやむやにしたりせず、必ずセンチュリー21
えびす不動産のスタッフにご質問ください。